2025.02.27
【新広報部】広報部よりご挨拶
みなさんこんにちは!初めまして、令和7年広報部です。これまで附中のHPで学校日記を更新していました。新広報部は、この学校日記を多くの方に読んでもらい、附中の活動を盛り上げたいという意味でこれからは「附中広HO!日記」として引き続き附中の魅力を発信していきます。今回の広HO!日記では、新広報部からのご挨拶について書かせていただきます。
「新広報部からのご挨拶」
みなさんは、佐賀大学教育学部附属中学校(以後、附中)の生徒を見たことがありますか?朝や夕方の登下校時に「制服に白線があるから附中かな?」などと思って、一度は見たことはあるかもしれません。では、その附中がどのような活動を行っているのか知っていますか?
附中は香港の姉妹中学校との交流をする海外研修や、自分たちでゼロベースから、授業を作る生徒主体学活など、多くの中学校にはない「個性的な活動」を行っています。これまでの広報部の活動で、世界に向けて附中の魅力を発信していました。ただ、もっと多くの地域の方に深く知ってもらうために、私たち新広報部は引き続き附中の魅力的な活動を多以前よりも深く発信します!1年間温かく見守っていただけたらなと思います。どうぞ1年間よろしくお願いいたします。
最後になりますが、三役で協力し、一年間を通して多くの地域の方々に附中の活動、そして魅力を知ってもらえるよう、精一杯頑張ります。応援よろしくお願いいたします!来月の附中広HO!日記もお楽しみに!